目次
Q) コテージの広さを教えてください。
Q) キャンプサイトは何人まで入場できますか?
Q) キャンプサイトの広さを教えてください。
Q) トレーラーハウスは利用できますか?
Q) Bゾーンの橋は重量制限がありますか?
Q) 1名様用の小さいテント何張りできますか?
Q) デイキャンプでテントは張れますか?
Q) ツールームテントは張れますか?
Q) 花火をしてもいいですか?
Q) 冬の寒さは?
Q) ドッグランの面積を教えてください。
Q) 近くのスーパーマーケットは?
Q) 気温は?
Q) レンタルテントはありますか?
Q) ワンちゃんに関して
Q) 公共交通機関でのご来場
Q) BBQ
Q) 予約
Q) チェックアウト(11:00)後も場内で遊べますか?
Q) アリーチェックインはありますか?
Q) 17:00 までのチェックインが出来ない場合はご予約出来ますか?
Q) クワガタのシーズンはいつですか?
Q) 蛍のシーズンはいつですか?
Q) 電源付きサイトは何A(アンペア)利用できますか?
Q) 山登りで駐車場を利用できますか?
Q) 台風でもキャンセル料がかかるのですか?(2022年1月1日以降)
Q) コテージの広さを教えてください。
【大きさ】
種類 | 1階 | ロフト | 収容人数 |
6名様用 | 8畳 | 4畳 | 6名 |
8名様用 | 10畳 | 6畳 | 8名 |
【室内】
トイレ(ウォームレット※一部ウォシュレット)
ミニキッチン
冷蔵庫
卓上コンロ
やかん
テーブル
椅子(3人掛け)
床暖房・エアコン
人数分の寝具(掛け布団・敷布団・枕)
尚、シーツセット(敷布団用フラットシーツ、掛布団用包布・枕カバー)は大人と小学生にの方へは1人1セット、
幼児の方には3人1セットとなります。
Q) キャンプサイトの広さを教えてください。
1サイトの面積・・・約90㎡~100㎡ (自然の地形の中に作られていますので、サイトによって多少のサイズ、形の違いがあります。)
1サイトの基準
・テント1張り(4~5名様用)
・タープ1張り
・車1台
4~5名様用テントより大きなテントやテントを2張りする場合は2サイトのご予約が必要となります。
Q) トレーラーハウスは利用できますか?
ご利用いただけます。※ただしBゾーンは除く
Q) Bゾーンの橋は重量制限がありますか?
3.0t まで通行可能です。
Q) 1名様用の小さいテント何張りできますか?
ソロテントは2張りまで張れます。
Q) デイキャンプでテントは張れますか?
デイキャンプ専用サイトでは4~5名様用テント1張りまで張れます。
Q) ツールームテントは使用は可能ですか?
オートキャンプサイトをご予約の場合、670cmを越えるツールームテントを張られる際は
2サイト分のご予約となります。詳細に関しては下記お知らせをご覧ください。
Q) 花火をしてもいいですか?
ご自分のサイト内で手持ち花火をお楽しみください。
※打ち上げ花火・噴水花火・音の出る花火は禁止。
※バケツ等を用意し完全に消火し、後始末には十分に留意してください。
Q) ドッグランの面積を教えてください。
ドッグランの幅 20m 長さ 75m で広さ約 1,500㎡(450坪)です。
Q) 近くのスーパーマーケットは?
・小田原百貨店 山北店 https://www.odawara100.com/stores/yamakita/
・マックスバリュー 小山町店 https://www.mv-tokai.co.jp/store/14475/
Q) 気温は?
キャンプ場と街中では、日中の基本はほぼ変わりませんが
夜間、早朝は街中や平地よりも5℃ほど下がります。
https://tenki.jp/leisure/3/17/113/845/10days.html
Q) レンタルテントはありますか?
レンタルのテントは4~5人用です。
テント・タープのレンタルは当日キャンセルしますと 100% のキャンセル料が発生します。
Q) ワンちゃんに関して
ウェルキャンプはワンちゃん連れのお客様も大歓迎です。ワンちゃん大好きさんも、そうでない方もどちらも満足して頂きたいので、以下の事をお願い致します。
1.愛犬家のプライドをかけてマナーを守りましょう。
2.無駄吠えをさせないよう、気を付けて下さい。
3.場内移動時は、リードにつないで下さい。
4.サイト内ではアンカーにつないで下さい。
5.ペット禁止のコテージ以外、場内全てお入り頂けます。
コテージ内で一緒に過ごせますが、出来れば玄関につないでください。
(嬉しくなって大興奮してしまうと、大変です。)
コテージのお布団に一緒に入らない等、次にお泊りになるお客様の立場に立ってマナーを守り楽しくお過ごし下さい。
Q) 公共交通機関でのご来場
JR御殿場線御殿場行き 谷峨駅下車 (始発国府津駅より約30分)
西丹沢行き富士急行バスにて終点西丹沢下車 (所要時間約40分)
西丹沢バス停より東沢受付まで徒歩1分
または、
小田急線新松田駅下車(新宿より約90分)
西丹沢行き富士急行バスにて終点西丹沢下車(所要時間約80分)
西丹沢バス停より東沢受付まで徒歩1分
Q) B.B.Q
スタンダード:1,700円(1人前)
プレミアム:2,500円(1人前)
BBQ広場ご利用の場合
食材を人数分購入して頂いた方に2時間のご利用をサービスさせて頂きます。
幼児(3才以上)で食材不要の方は座席料¥600が掛かります。
BBQ食材:スタンダード (1人前)
・しいたけ 1個
・かほちゃ 1/20個
・たまねぎ 1/5個
・にんじん 1/10個
・さつまいも 1/10個
・キャベツ 1/16個
・豚ロース 80ℊ
・牛バラ 80g
・ウィンナー 2本
・えび 1尾
・ほたて 1個
・イカリング 40ℊ
・焼きそば麺 1/2袋
・紙皿
・割箸
・タレ
※季節により変動あり
ボリュームたっぷり。手ぶらで楽しめます。
食材をご購入した上でその他のお持ち込みも出来ますが大人の方で充分な量です。
ご利用後の後片付けもお願い致します。
BBQ食材のみも承ります。その際はお渡しする時間を伝えて下さい。(要予約)
詳しくはコールセンター 0465-20-3191(9:00~17:30)まで
Q) 予約
新規会員様は同日の3か月前、5回以上ご利用されている方は同日の4か月前からご予約可能です。
Q) チェックアウト(11:00)後も場内で遊べますか?
16:00までのレイトチェックアウトをご希望の方は、予約時にお申込み頂ければ
ご利用のサイトのまま、ごゆっくりお遊び頂けます。(予約時にお申し込みをされていない場合は
コールセンターにお問合せ下さい)
Q) アーリーチェックインはありますか?
ございません。キャンプサイトのチェックインは12時、コテージのチェックインは13時、デイキャンプ専用サイトチェックインは9時です。
Q) 17:00 までのチェックインが出来ない場合はご予約出来ますか?
17:00 に間に合わない場合は、事前にキャンプ場受付にご到着時間を必ずご連絡しご案内に従ってください。
Q) クワガタ/カブトムシのシーズンはいつですか?
クワガタのピークは7月です。
カブトムシのピークは7月下旬~8月です。
Q) 蛍のシーズンはいつですか?
6月上旬~7月上旬(風が強くなければ多少の雨でも鑑賞可能)
Q) 電源付きサイトは何A(アンペア)利用できますか?
10Aです。
10A(およそ1000W)でご利用頂ける電化製品の一例
・こたつ
・電気カーペット(3畳用)
・ドライヤー
それぞれ機種によって異なりますのでご確認をお願い致します。
Q) 山登りで駐車場を利用できますか?
申し訳ございませんが、ご利用いただけません。
Q) 台風でもキャンセル料がかかるのですか?(2022年1月1日以降)
台風を含む豪雨や暴風、その他天候不順等いかなる場合につきましても5日前からキャンセル料を頂戴しております。
当日の天候がご心配な場合は1週間前頃からご自身で予報等をチェックしていただき、前もってキャンセルのご連絡を頂くようにお願いいたします。