(ご安心してご来場ください)キャンプ場周辺の熊出没動向につきまして

ツキノワグマによる人身事故が全国的に注目されており、コールセンターにも多数のお問い合わせをいただいております。

ウェルキャンプ西丹沢周辺の出没・通報の情報(※「クマらしき動物」の目撃を含みます)は山北町や神奈川県のホームページ等で掲出されておりますので、ご確認くださいませ。

神奈川県下のクマ目撃情報は例年から大きな変化はなく、時折周辺の目撃情報による捜索が入ることはあるものの、ウェルキャンプ西丹沢・ならびに周辺にてツキノワグマの足跡や糞の痕跡は報告されておりません。

車道の終点に近いエリアではございますが、キャンプ場周辺は多くの登山道が伸びており、全方位的に人の出入りがございます。

また、夜間対応のため、キャンプ場内には365日24時間を通してスタッフが常駐しております。

近隣の登山イベントなども、影響なく開催をしております。

ユーシン渓谷へ至る林道の舗装工事も10月末で完了し、西丹沢はユーシンブルーと紅葉のコントラストを楽しめるシーズンを迎えます。

皆様のご来場をお待ちしております。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP